ヤブツルアズキ
マ メ科・ササゲ属
学名:Azukia angularis var. nipponensis




草地に生える蔓性の一年草。茎はつる状で他のものに絡みつきながら長く伸びる。
花は、径1cm〜1.5cmほどの黄色い蝶形花をつける。

花の竜骨弁が合着して筒状となり、左に
ねじれる ために左右非対称形の特徴的な形となる。






















本種は栽培種のアズキの原種と言われ、アズキに似た細長い線形の豆果を付け る。

分布=本州・四国・九州
花期=8〜10月






















葉は3出複葉で、小葉は狭卵形から卵形、先端が尖り、浅く3裂するものがあります。











inserted by FC2 system