ハルノタムラソウ
シ ソ科・アキギリ属
学名: Salvia ranzaniana.



谷間の湿った木陰やコケの生えた岩上に生育する小さな多年草。
4〜6月、茎の先に3〜6cmの花序を1本だして、白い小さな唇形花を数段輪生する。














花色=白、穂状花序、茎の上部に花穂を直立し花唇形を数段輪生する、がく唇形5裂、
花筒=5裂(花片5)、うち上唇2裂、下唇3裂中片大きくさらに2浅裂、雄しべ2、
花糸先丁字形、柱頭2裂。

茎=高さ20〜35cm。この花は40cm以上ありました。
分布=本州(紀伊半島)・四国・九州
花期=5〜6














葉=長さ3〜6cmの1〜2回羽状複葉。小葉は2〜3対で、卵形〜楕円形で鋸歯があり、
表面にはまばらに毛がある











inserted by FC2 system