ネコハギ
マ メ科・ハギ属
学名:Lespedeza pilosa.




ネコハギは本州から九州、朝鮮・中国に分布する多年草。荒地・路傍などの草丈 の低い、
乾燥した場所に生育する。

全体に軟毛が多く、和名の由来となっている。茎は丈夫で開出毛を密生し、地面に這う。
あまり枝分かれせず、直線的に伸びて1mに達することもあり、群落を形成する。

ネコハギの花は目立たず、たくさんは咲かない。
閉鎖花をつけるそうなので、通常の花が少ないのかもしれない。






















8月から9月にかけ、茎の先端から下がった場所の葉腋に7〜8mmの目立たな い花を数個付ける。
白色であり、中心部に紅紫色の紋がある。






















葉は3つの小葉からなる複葉で、頂小葉は長さ1〜2cm。
両面とも開出毛があるが、特に裏面脈上と葉縁には多い。























分布=本州・四国・九州
花期=8〜9月
inserted by FC2 system