シチョウゲ
アカネ科・シチョウゲ属
別名・イワハギ
学名: Leptodermis pulchella

和歌山県レッドデータ
・準絶滅危惧(カテゴリ



シチョウゲは、本州の紀伊半島、高知県の四万十川流域などに自生するアカネ科シチョウゲ属の
落葉小低木である。

ハクチョウゲの近縁種です。
自生地が限られているため、環境省レッドデータブックでは 準絶滅危惧(NT) に指定されています。














花期=6月〜7月
花=淡い紫色
、葉腋に小さな花、花ロート状長筒形5裂微毛(花片5)、花冠長1.5〜
1.8cm、おしべ5、子房下位、がく片5、包葉癒合し上部2裂し長さ0.3−0.4cm
膜質で花冠とがくを包む。















花の拡大図
虫さんはオマケ
















葉= 対生、葉から離れて托葉小さい、葉柄2mm〜4mm、葉皮針広形、葉卵形、全縁。
樹高=40〜60cm
inserted by FC2 system