カンサイタンポポ

キク 科タンポポ属
学名:Taraxacum japonicum Koidz.




カンサイタンポポの開花は 本格的な春の到 来を感じさせる黄花の在来種である。
2倍体であり、種子を作るためには他株の 花粉による授粉が必要とする。
従って、昆虫が訪れやすいように群れて生育し、限られた期間に同時に花を咲かせる。










カンサイタンポポの花は、舌状花だけからなる。花弁がた くさんある花の ように見えるが、1枚の花弁が
1つの子房と雌しべを持っており、1つの花弁が1つの花である。
たくさんの花が集まった頭花全体は、セイヨウタンポポに比べ て花数が少なく、遠目でもセイヨウタンポポとの
区別はできる。
花弁の先端は5つに分かれており、元々は先端が5つに分かれた花であった名残であろう。
 若い花では、雌しべは伸びておらず、雄しべばかりが目立つ。その後、先端が2つに分かれた雌しべが伸びてくる。
雄しべが先に熟して花粉が散布され、その 後に雌しべが成熟する、雄性先熟である。









セイヨウタンポポと在来のタンポポとの大きな違いは、総 苞と呼ばれる花 の下の部分のがくのようなところに見られます。
在来種(ここではカンサイタンポポ)は総苞が反り返らないのに対し、
セイヨウタンポポは総苞が大きく反り返 ります。










葉の様子









種子の様子
春に飛び立った種子は、夏の間は夏眠し、秋になって芽生えてくる。

分布=本州(
長野県以西)、四国、九州、沖縄
花期=2月〜5月

inserted by FC2 system