アサマリンドウ
ア サマリンドウ リ ンドウ科・リンドウ属
              学名:
Gentiana sikokiana Maxim.



アサマリンドウは三重県の朝熊山でよくみられることが名前の由来です。
全国的にも紀伊半島と四国の一部だけにしか確認されておらず、霧のかかる環境の地域に
限って育つなど成育条件が厳しく、貴重な存在になってきているようです。


葉には光沢があり波のような切れ目が見 られるなど、鍔はハート型をしていますので他の
種類のリンドウとは違いが見受けられます。






















山地の林の中に生える草丈10〜25cmほどの多年草。
葉は少なく2〜4対が対生し先が細く尖っており,縁が波打っている。

長さ4〜5cmの花が茎先や葉腋から上向きに数個咲く。
リンドウよりも一回りから二廻り小さい感じがする。

花冠は漏斗形で花色は青紫色。淡緑色の細かな斑点がある。
花先は5裂し外側に大きく反る。
萼裂片は小さくて平開する。






















分布=本州(紀伊半島南部・中国地方)・四国・九州
花期=10〜11月開花する多年草です。
地域によっては12月 ごろまで開花しています。

inserted by FC2 system